- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > レディース
- > 秋田書店 秋田レディースコミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
62
ちひろさんが、のこのこ弁当に辿り着いた理由。ちひろさんがのこのこ弁当を護りたい理由。彼女が彼女らしく生きるスタイル。自分の向こう側に語りかけるように、雪の祭りの夜に孤独な会話。オカジやマコトを見守り、袖すり合うも多生の縁とばかりに無縁だった人たちとの刹那の交わりを結ぶ。人助けじゃない、導きでもない。感化しようとも思ってない。ただ自分らしくありたいだけ、なのかな。素敵過ぎてこちらも微笑んでいる、いつの間にか。2023/01/12
Die-Go
49
電子無料版。弁当屋のこのこに勤めるパートのちひろさん。元風俗嬢であることを隠そうともせず、おおらかに、時に厳しく町の人達を巻き込んでいく。人生楽しんでるよなぁ。★★★★☆2021/01/21
はつばあば
45
風俗嬢だったちひろさん、ふわふわと人と人との間をさまよって、自分を大切にしなさいよと教えてくれる。自分を大切にするには自分以外の者との棘に傷つく。スマホやゲームでは息抜きにはならない。ちひろさんの存在が、この漫画が、今負けそうになっている人の元に届けと願う2018/04/14
ichi-papa
40
実は私、ここ2年ほどすっきりしない日々を過ごしています。そこで出会ったこの本、心にぐさぐさ刺さります。ちひろさんのおかげで、ちょっと出口が見えてきた気もします。ただ、依存しすぎてはいけないのですよね。程よい距離感で。でも、ちひろさん、ほんとうに魅力的です。2020/08/29
ぽぽ
22
サイコロふって、知らない駅で降りるごっこ私もやりたい。店長の奥さん、素敵だなあ。2018/11/26
-
- 和書
- 古墳空中探訪 奈良編