- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 秋田書店 プリンセスC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kagetrasama-aoi(葵・橘)
31
「エロイカより愛をこめて」第二十三巻。『トロイの木馬 Part.3』トロイの木馬編の屈指の名シーンは、「少佐、愛してる。」「だまって倒れろ、ばかもの」かしら?それとも「よし、これでチャラだ」からの銃撃シーンかしら?悩むところです!ブリニャックの部下のおバカ三人組と対極のQ、それぞれ良い味出してました。そして番外編の『エーベルバッハ中佐 前編』Aくんのハゲに涙した私です😭表紙絵はレオパルトに乗るエーベルバッハ中佐です、素敵です♥️2025/03/22
aisu
11
「トロイの木馬」完結編。番外編「エーベルバッハ中佐」前編。少佐、もとい中佐がイキイキしてるね。本当に戦車とか好きで、こっちの水の方があってそう。2024/02/17
枯伍
6
「トロイの木馬」完結編。Qに捕まり首に時限爆弾をまかれた伯爵の運命は。助けられた後もおとなしくしていない伯爵もタフだねぃ。「エーベルバッハ中佐」昇進してイギリスの戦車隊に配置された少佐。あとに残された部下たちは新上司ローデの根暗さに雰囲気が一変。部長はSISと組んでローデ追い出し作戦を練るが―― 髪の毛結んだ中佐が新鮮。2018/03/12
みなみ
6
1ページまるまる使ったQのクールなカットにため息、大福もちのようなLのアップに大笑い。戦車隊のベレーをかぶって煙草に点火する少佐、重量感のある腕が素敵すぎます。触りたい。2015/10/31
つったん
5
何と言っても番外編『エーベルバッハ中佐』に大爆笑! 昇進した上に念願の戦車に乗れるとあって鼻歌交じりにご機嫌な少佐、もとい中佐の前に現れる伯爵とロレンス。 陰謀の黒幕は部長とミスターLの二大重量級とあっては致し方なく。 少佐には気の毒だが復帰はやはり嬉しいもの。 ローデの暗さに耐えて情報部を統率していたA君のキレっぷりと少佐復活を知った時の表情には拍手。2012/11/19