- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
井月 奎(いづき けい)
27
山間に開業している古和医師の能力は高いとは言えませんが、住民たちには慕われ、医師と患者は無垢な信頼感で結ばれています。人の優しさと残酷さを知り尽くしているブラック・ジャックに古和医師は憧れを抱かせるに十分な人の和をもっているのです。ブラック・ジャックは憧れを隠さずに治療を手伝い、自分よりも腕の遥かに劣る(ブラック・ジャックと同じ)無免許の医師にこう言います。「わたしはね、先生にほれ込んだのですよ」と。物語の最後で、初老の古和医師は医師となるために大学に入学します。二重のハッピーエンド、人間賛歌の傑作です。2016/07/14
ぐっち
16
蔵書再読。灰とダイヤモンド、魔王大尉、ピレネー山脈の山賊・・・。バラエティに富んだエピソードですね。手塚治虫はあんなに忙しくても映画をよく見ていたそうで、なんとなく、名作の映画が浮かびます。また、「スターシステム」と称して自分のマンガのキャラを他の作品に俳優として出演させてたそうですが、8巻はどろろにヒゲオヤジに、サファイアにと、好きなキャラがいっぱいです。この巻では、ストラディバリウスの演奏家と、ネコのおくさんと、古和先生が好きです。2013/12/30
グリーンクローバー☘
14
ピノコの「あっちょんぷりげ」がここから生まれてた!可愛い♡2020/05/17
fumikaze
9
どの話も心に響くものばかり。「灰とダイヤモンド」→最後頁の百鬼医師への笑顔が良い。「猫と庄造と」→猫だけが家族の私には身につまされる。「詐欺師志願」→親の思いに免じて無報酬で。「友よいずこ」→地球を救う友人。「古和医院」→『こんな無医村で30年‥私はあなたに惚れ込んだんですよ』とオペの手助けを。その後大学に入り直す古和医師も立派。2020/01/13
果物牛乳2号機
7
「肺とダイヤモンド」が好き。ご老人のお話に弱いのです。2014/05/08