出版社内容情報
りんごくんたちは、おおきな公園にお出かけ。そこで出会ったきういちゃんに、みかんちゃんは「いっしょにあそぼうよ」と誘います。ながいすべりだいでは、「きういちゃんおさきにどうぞ」。行列のブランコは「ならんでまっていようよ」。大きなトランポリンを見つけて走り出したみかんちゃんときういちゃん。気づいた時にはりんごくんたちとはぐれて、迷子になっていました…。かわいいくだものたちが、安全に仲良く遊ぶためのお約束を伝えます。
内容説明
小さなお子さまとの公園は、どきどきがいっぱい。「いっしょにあそぼう」「じゅんばんこ」「かってにいかないよ」おそとあそびで、楽しい時間と経験を重ねていきましょう。なかよく楽しくあんぜんのおやくそくを、お子さまといっしょに。
著者等紹介
きだにやすのり[キダニヤスノリ]
石川県出身。金沢美術工芸大学油絵科卒業。東京藝術大学大学院芸術学専攻修了
わたなべあや[ワタナベアヤ]
埼玉県出身。武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
2
果物の子どもたちの「おやくそく」シリーズ4。公園で、みんなで遊ぶ時のお約束いろいろ。守らなかったら、危険や心配事が起こります。いっしょに遊ぶこと。順番に遊具を使うこと。そして、みんなに何も言わずに勝手にどこかに行かないこと。小さな子どもは自分の興味のままに一瞬のうちに走って行ってしまったりすることがあるので、ちゃんとお約束をしましょうね。2024/06/07
yuzu
1
3.62025/01/08
mini-mio
0
【1歳8ヶ月】『おさんぽのおやくそくだもの』ほどではないけど娘お気に入りの絵本。ブランコの柵の中に入らないとか、勝手にどこかに行かないとか、お約束ごとを学ぶのに良い。トランポリン遊具は未経験なので、多分娘はよく分かってない。いつか遊んでみたいが近場に無さそうなのが残念。2024/09/25
jessy
0
(3歳4ヶ月)図書館本。お気に入りシリーズだけど、こうえんはそこまで。果物の種類がふえているので、名前を覚えるのはよかった。2024/07/06
ぴよ@絵本記録用
0
公園で遊具を使う時は順番を守ることや勝手にどこか行かないことを教えてくれる絵本。2024/06/21