出版社内容情報
おかしづくりがだいすきなうさぎのポポ。お友だちがやってきたら、おかしをつくっておもてなしします。使うのは、季節のくだものや木の実に野菜。レモンパイ、サクランボのチーズケーキ、海の上でアイスクリームなど、ポポのおかしはおどろきがいっぱい。そして、いつも楽しんでいるみんなは、ポポにあるものをおかえししします! 12か月のお話とお菓子が登場する絵本。webや雑誌で人気のパティシエ、メリリルのレシピつき!
内容説明
うさぎのポポが、ともだちにきせつのおかしをつくっておもてなし!12か月のきせつの味と、行事が楽しい、かわいいレシピつき絵本!
著者等紹介
ももろ[モモロ]
笑い声が聞こえてくるような生き物の動きや、楽しくなる色の組み合わせを大切に、イラストを制作。絵本制作のほか、雑貨やぬいぐるみテザイン、広告も手がけるなど幅広い分野で活動中。オリジナル雑貨Bitte Mitteを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるぽん🐰道草中🐱
27
お菓子作りが大好きな、うさぎのポポ。毎月作る季節のお菓子は、自然の恵みがいっぱい。友達のために作ったり、友達と一緒に楽しく作ったり美味しそう。ポポは今月どんなお菓子を作るのかな?って楽しみながら読みました(*^^*)後ろのページに、12ヶ月すべてのレシピと、絵本のために作ったお菓子の写真も載ってます♪2020/10/03
mntmt
14
おなかがすく絵本。2020/07/20
マツユキ
11
お菓子作りが大好きなうさぎのポポの元に動物の仲間がやって来て…。12ヶ月、季節ごとの美味しいお菓子と可愛らしいストーリーに、にこにこしてしまいます。お菓子作りたくなる。2020/09/26
サルビア
10
うさぎのポポが季節のお菓子を作るお話。お菓子は美味しそうだけど絵で見るより実物の方が美味しいんだろうなと思います。レシピも載っています。2021/09/13
遠い日
4
卯年にちなんで。うさぎのポポの作るお菓子が四月から三月まで、ぐるっと一年、紹介されます。パティシエじゃないけれど、お友だちに頼まれたお菓子のイメージをみごとに掬い取っておいしい季節のお菓子を作り上げます。アイデア豊富、時には手伝ってもらいながら、すばらしいお菓子が出来上がります。巻末にはそのレシピが載っていて、子どもたち、作りたくなるのではないかなぁ。2023/01/21
-
- 電子書籍
- ゲーム情報学概論 - ゲームを切り拓く…
-
- 電子書籍
- 宵闇眩燈草紙 六 電撃コミックスEX