えほん、よんで!
おばけのムニムニ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21cm
  • 商品コード 9784251039736
  • NDC分類 E
  • Cコード C8393

出版社内容情報

ムニムニは、森にすむウサギのおばけです。キツネがおばけに変身して、森のなかまをいじめているのを見て、こらしめることにしました!

2歳から

内容説明

ムニムニはもりにすむうさぎのおばけ。なかまをいじめるきつねをこらしめます。

著者等紹介

古内ヨシ[フルウチヨシ]
1952年、愛知県名古屋市生まれ。30代でイラストレーターの世界へ入り、映画のポスター、テレビCM、新聞広告、本の装幀画などを描く。40代で、かねてより興味があった絵本の世界へ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

52
うさぎのおばけムニムニが、森の動物たちをおどかして喜んでいるキツネを本職のおばけとしてこらしめて、みんなと仲良くなる絵本。やさしい見かけによらず怖いところがあり、まるで、ヤクザの権威を振りかざして一般人を脅していたチンピラのところに、本物のヤクザが現れたような構図のお話である。最後は統率力でみんなの心を掌握している。おばけのムニムニおそるべし。「もりでうまれた ひとりぼっちの うさぎのおばけ」というアウトロー的設定も気になる。生前はどんな無茶をやっていて、一体、何をやらかしておばけになったのか。2014/06/27

遠い日

10
うさぎのおばけ、ムニムニ。耳付きおばけが新鮮です。なかなか気の強いおばけのムニムニは、ずるいことが許せない。みんなをちゃんとまとめる手腕は確か。仲直りって、大切なこと。2016/07/02

ふろんた2.0

8
うさぎだけど、胴体の形からおばけと認識できたみたい。なかなか面白かったようです。2013/10/27

こどもふみちゃん 

4
ちょっと、へたっぽそうに見える絵の絵本を、子供達が時々えらく気に入ることがある。そういうたぐいの絵本。たとえば、『はらぺこぺっこん』みたいな絵本とか。2011/06/07

こどもふみちゃん 

3
2歳の娘が喜んだ(^O^) 1・2・3歳向け。2011/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/231634
  • ご注意事項