出版社内容情報
海をお花畑のようにいろどる美しいサンゴ礁の世界を探検。海底でのめずらしい接写による貴重な写真を多数収めている。
小学校低学年~高学年向き
目次
サンゴ礁とは
サンゴ虫(ポリプ)
サンゴ虫の生活
サンゴ礁のおいたち
サンゴ礁をつくるサンゴのいろいろ
サンゴ礁にすむ生き物
サンゴ礁の海をみよう
サンゴの歴史
サンゴのからだと生活
サンゴのふえかたと成長
サンゴ礁の色
美しいサンゴとその死
海―そののぞましい未来
著者等紹介
白井祥平[シライショウヘイ]
1933年、大阪府に生まれる。東京水産大学(現東京海洋大学)増殖学科を卒業。同大学鹸水増殖学科専攻科修了。同大学在学中より数かずの海洋調査に参加。日本におけるスキューバ潜水の普及につとめ、日本で初めての海中公園調査をおこなう。また、真珠貝の養殖にとりくみ、世界で初めての人工増殖に成功、業界に寄与する。1961年より、太平洋資源開発研究所を主宰。世界的な視野で海洋水産の調査開発にとりくみ、海外調査を数多くおこなっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 絵図に見る伊勢参り