出版社内容情報
そのラジオ体操 本気ですか!?最強の全身運動! 1日3分正しく続けて効果絶大!
パイロットや客室乗務員、そして整備士は、一度に数百人の命を乗せて飛ぶ航空機の大事な保安要員です。そのためJALには社員の健康や体調の維持管理を担う健康管理部が存在しています。
その健康管理部で2013年から健康施策として取り組み始めたのが「本気の!ラジオ体操」です。
社員を対象に「本気の!ラジオ体操」講座を開催しており、柔軟性アップ、筋力アップ、リフレッシュできるといった声が上がり、社員の方々もその効果を実感しています。
本書では講座内で教えられているラジオ体操の動作をひとつずつ、わかりやすく解説しています!
また、ラジオ体操のほかにも、社員食堂で提供される健康定食や簡単にできるストレッチなど様々な健康施策を紹介しています。
日本航空株式会社[ニホンコウクウカブシキガイシャ]
企画・原案
内容説明
体が伸びる!筋力アップ!柔軟性アップ!JAL社員が効果を実感!!1日3分正しく続けて効果絶大!本気を出せばカラダが変わる!
目次
第1章 JALが本気の!ラジオ体操?の理由(「本気の!ラジオ体操」仕掛人―JAL健康管理部ってどんなところ?;健康管理部からグループ全体へじわじわ浸透―JAL「本気の!ラジオ体操」ができるまで ほか)
第2章 本気の!ラジオ体操・準備編(「ラジオ体操 本気でやれば筋肉痛」―その運動効果とは?;個々の筋肉に働きかけるエクササイズ―ラジオ体操はここに効く! ほか)
第3章 本気の!ラジオ体操・実践編(伸びの運動;腕を振って脚を曲げ伸ばす運動 ほか)
第4章 本気の!ラジオ体操だけじゃないJALの健康施策いろいろ(JALグループの健康保険料は全国平均以下!―健康管理の取り組みあれこれ;合言葉は「2UP 3DOWN」―エレベーターより「階段のすゝめ」 ほか)