内容説明
森のすべてが雪におおわれる冬。でも、うさぎの子どもたちは元気いっぱいです。今日は楽しいおまつりの日。みんなで広場に集まって、ゆきだるまを作ります。人気の絵本シリーズ第3巻。1、2巻目に引き続き、今回は「かぞえうた」のオリジナル楽譜が巻末に付いています。
著者等紹介
ひろかわさえこ[ヒロカワサエコ]
1953年小樽市に生まれる。武蔵野美術大学商業デザイン科卒業。おひざの上の赤ちゃんから園に通う子どもたちにまで、心から愛されるおはなし絵本、ことばあそび絵本を数多く手掛けている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
20
息子は最後の楽譜を見て「うたってー!」と。頑張って歌ってみたけどやっぱりピアノがないと音程取れない(笑)2022/01/12
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
もりのうさぎのうたえほんシリーズ。うさぎの兄弟は仲良く雪遊び、ゆきだるまも作ります。それを見ていたお父さんが、ゆきだるまを作るお祭りがあるから参加しよう!と言います。楽しい歌をうたいながら、ゆきだるまを作っていると、広場の動物たちもどんどん歌いだして、みんなが1つになります。巻末に楽譜付き。2020/10/27
退院した雨巫女。
7
いろんなタイプのゆきだるまが可愛い。2010/11/13
遠い日
6
歌絵本のとおり、数え歌付き。やわらかな絵に心和む。ウサギの子たちの雪だるまは数え歌とともにできていく。雪だるまを作るのって、楽しいものね。2014/12/24
かんたあびれ
5
【絵本】みんなでゆきだるま作り大会。楽しい〜2020/09/03
-
- 和書
- 食文化-歴史と民族の饗宴