学校が兵舎になったとき―千葉からみた戦争一九三一~四五

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784250960246
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0021

内容説明

さまざまな地域から、地域で発掘された事実から、人びとの戦争体験から、遺された戦争の遺跡から、「戦争」を見つめなおし、「戦争」の具体的な姿を生き生きと描きだす。

目次

1章 戦争はこうして行われた
2章 人びとはこうして戦争にまきこまれた
3章 学校と子どもたちの生活はこう変わった
4章 空襲下の本土決戦体制と敗戦

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

teitowoaruku

1
神奈川県と並ぶ帝都防衛の要衝だった千葉県の軍事遺跡や戦中の動員状況を学ぶことができる。本土決戦直前の決戦部隊の配置地図もあり、軍が本土決戦をどう戦おうとしていたのか考える上で参考になる。2022/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3249324
  • ご注意事項

最近チェックした商品