感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Dー
16
着々と話が進む2巻… 謎が謎を呼ぶ展開ですね… 今回は後半に読み切りが載っているのでページ少なめですが、相変わらずサービスシーンもあり読んでいて飽きない。 キーマンコレクター⁇的な人がダークヒーローっぽくてカッコイイ。2014/08/16
645
10
あの寡黙な大男は一体何者か?収集されたキーマンの鍵穴の数々…謎は深まる一方。ネクロは自身の能力を駆使し嘗ての弟子の元を訪れ「キーマン事件」の真相に迫ろうとする。“二重螺旋の世界”なる言葉も飛び出す、伏線が多く全容が見えて来ないむず痒さがあるな。巻末には読み切りが掲載され本編は短いのは少し残念。その分といってはアレですが(笑)安彦氏との対談が面白い!濃い内容で色々と納得させられた。絵の持ち味が評価されているんですね。今後、獣人のおっさんと老齢の幼女の“コンビ”っぷりが如何なく発揮されるのを期待したい。2013/12/04
NAO
10
まだまだ謎は増えていくのか。事件解決に向けてどう繋げていくのかな。嫁に翻弄されるワニじゃなくて恐竜男と113才が見もの。2012/10/15
シュエパイ
8
魔女の弟子、警部の過去、新たなKEYMAN、そしてちらつく黒幕の影、っと。ほんとがっちりぎっちり描きこまれてて読み応えのある絵だなぁ。股夫からのページめくったあとの「ばぁーーん」なシーンが一番爆笑しましたけども(笑)2012/03/16
古槍新垢
7
孫一のコマ一つ残さず頁全体が真っ黒なのすげー。可成たまらん圧力。新人賞作品と連載物を比べるなんてナンセンスなのはわかってるけど、本編より断然好み。濃さがイってる漫画家は勢いだけでも全然いける。本編はフレディが特に好きだな。あとは対談だけど、そうなんだよな、わらいなくはもっとエロく描けるんだよ。爺さんさすがやな!2012/03/03
-
- 和書
- 救急画像診断マニュアル