出版社内容情報
事件の舞台は、<ゆうづる><富士><北斗星>…。鉄道推理の醍醐味が堪能できる傑作5編!岡山発ひかり九八号が東京駅に到着。車掌長の安田は、グリーン車の洗面台に大金が入った財布と名刺入れ、高級腕時計が忘れられているのに気づいた。翌日、持ち主と思われる田島久一郎の他殺体が発見される。田島の妻・亜木子は田島の女癖の悪さに悩んで自殺していたのだ。続いて田島の浮気相手と思われる女の他殺体が阿武隈川の河原で発見されるが、容疑者には鉄壁のアリバイが…。(「ゆうづる5号殺人事件」)他、全五篇収録の傑作短篇集。
西村京太郎[ニシムラキョウタロウ]
著・文・その他
内容説明
東京駅に到着したひかり号のグリーン車洗面台に大金が入った財布と名刺入れ、高級腕時計が忘れられていた。翌日、持ち主と思われる田島が撲殺され、十津川と亀井の捜査が始まった。田島の交際相手と思われる女も阿武隈川から遺体で見つかり、二つの事件の容疑者が浮上する。が、女の死亡推定時刻には寝台特急「ゆうづる5号」に乗車していたという鉄壁のアリバイが!?鉄道推理傑作集。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
しまこ
2
寝台特急が廃止されるにあたり、 西村京太郎の寝台特急を扱った短編集からのセレクト傑作集。 今まで読んだ十津川警部物とはまた違った、動機やトリックにひねりがあるものが集められていて、面白い。 私もブルートレインに乗ってみたかったなぁ。2025/10/06
aaboo
2
「ゆうづる5号殺人事件」が良かった。2021/07/18
カズキ
1
一つ一つの事件解決の中で、タイトルの通り、寝台特急が出てきたり、取り上げられた各地の名所なども知れて、ミステリーとしても楽しめるし、旅行記っぽいのも面白い本です。2022/12/23




