徳間文庫<br> 「紅藍(くれない)の女(ひと)」殺人事件 (新装版)

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり

徳間文庫
「紅藍(くれない)の女(ひと)」殺人事件 (新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 19時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 298p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784198943356
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

<はないちもんめ>に秘められた過去の闇…!? 浅海光彦が辿り着いた真相は?

内容説明

新進ピアニスト三郷夕鶴は、父伴太郎の誕生会の日、見知らぬ男から父への伝言を手渡された。紙片には「はないちもんめ」とだけ書かれていたが、それを見た伴太郎は表情を変えたのだ…。父の友人で古美術商の甲戸天洞の娘麻矢は夕鶴の親友。「はないちもんめ」の意味を探るため、夕鶴はルポライターの浅見光彦に会うが、同席するはずだった麻矢から、天洞の死の報せが!?

著者等紹介

内田康夫[ウチダヤスオ]
1934年東京都生まれ。80年、『死者の木霊』で作家デビュー。『後鳥羽伝説殺人事件』で初登場した浅見光彦は、いまや国民的人気の名探偵となった。著作は浅見光彦シリーズの他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まり

7
図書館本。今回も光彦の推理が冴えていた。次の一言を話す前にそれがわかるって本当に頭の回転が早い。はないちもんめが謎を解くキーワードかと思ったけど微妙に誘導的なことだった感じ。黒崎が不憫だった。紅藍の君は凄いな…。2023/03/11

チャーシュー

3
はないちもんめの相談を受けたことから事件に関わっていくことになる。 楽しく読ませもらいました。2018/04/01

Chili

2
このシリーズでは、ちょうど平均点という感じがした2025/04/08

コマンドー者

2
90年代初頭の浅見もの長編。徳間からなので、軽いタッチだが、事件の真相はかなりシリアスヘビーなのに、料理の仕方がそっちに行くのか・・・というミステリーとしての工夫が、却って微妙な読後感に繋がるが、まあそれなりに面白い。2024/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11974170
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品