今夜、死にたいきみは、明日を歌う

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

今夜、死にたいきみは、明日を歌う

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 19時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575246902
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

累計16万部突破『きみが明日、この世界から~』シリーズ著者が描く新たなかたちの悲恋と感動。

「この教室でのわたしの存在感なんて、たぶん、壁に貼られたポスターぐらいなものだろう。ある日、それが別のものに代わっていたって、きっと誰も気づかない」
 家庭にも学校にも居場所がなく、生きることにしんどさを感じる高校生のあかり。
 ある時、クラスメイトの言葉で「どうしてもやりたいこと」が見つかり、存在を認められたと思ったものの――。
 あかりの“もうひとりのわたし”を中心に繰り広げられる、それぞれが何かしら苦悩を抱えた高校生たちの「好きだから、泣いてしまう」恋のストーリー。

小説×音楽――。
大手音楽配信サイト『レコチョク』とのコラボレーションプロジェクト!

内容説明

「この教室でのわたしの存在感なんて、たぶん、壁に貼られたポスターぐらいなものだろう。ある日、それが別のものに代わっていたって、きっと誰も気づかない」家庭にも学校にも居場所がなく、生きることにしんどさを感じる高校生のあかり。ある時、クラスメイトの言葉で「どうしてもやりたいこと」が見つかり、存在を認められたと思ったものの―。あかりの“もうひとりのわたし”を中心に繰り広げられる、それぞれなにかしら苦悩を抱えた高校生たちの涙のストーリー。

著者等紹介

此見えこ[コノミエコ]
福岡県出身。『きみが明日、この世界から消える前に』でデビューし、同作は13万部突破の大ヒット(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

25
家庭にも学校にも居場所がなく、生きることにしんどさを感じる高校生あかり。ある時有賀が評価してくれたことをきっかけに動画投稿サイトで歌い始めて、のめり込んでゆくことから始まる連作青春小説。ひたむきに歌い続けて評価され始める歌と淡い思いの結末。早野月歩が好きになる人は、皆友人の西条を好きになってしまう複雑な関係。西条にとって月歩はかけがえのない存在なのに、なかなか伝わらないもどかしさ。そしてあかりの正体に気づいた音楽好きな丹羽との交流。切なくなる不器用な想いに寄り添う灯の音楽がとても優しくて素敵な物語でした。2023/11/03

彩灯尋

14
控えめな女の子が"歌ってみた"を投稿する流れは実際にありそう。そこから繰り広げられるストーリーは苦しいけれどさわやかで、読後感がとても気持ちよかった。透明人間のような自分の居場所を探していく青春ストーリー。ストーリーに関係している歌が聴ける音楽と小説の共同企画みたいなのがとっても好きなんだよな。エモすぎる。2024/10/22

くら

9
音楽と文学を繋げるって発想天才的にすき2024/03/07

とってぃー

7
歌い手の女子高生を中心とした、悩める高校生たちの群像劇。人間関係・恋の悩みと葛藤のリアルさに目を引き、どんどん物語にのめり込めました!どの章も好きだけど、その2人だったのか…と驚かされる最終章はとても感動してしまいました。歌い手の灯の歌唱に対しての登場人物達の受け止め方は、それぞれの性格や心理にマッチしているようでよかった。物語を読んでいれば登場人物のことは深まるが、さらに箔が高まったような感じ。また、ちょっとしたすれ違いや不幸がそれぞれの物語に影響をしあっている部分があるのも青春らしくて良き!2023/10/12

HISA

2
☆☆ティーンズにどうかと思って読んだけど、灯が自分に自信なくて、あまりにも一人ぼっちなのも分からないし、友達の好きな人を奪い続ける西条さんも、何も言えない月歩さんもあり得ない。そもそも他に友達いないのが変。最後は灯にわかり合える人が出来てよかった。2024/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21568331
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品