内容説明
京の建仁寺脇の長屋で、助け合って暮らす人々。だが下駄屋に奉公に出た富士太が、妹千代を遊郭へ売ろうとしていた両親を殺す事件を起こす。その後錦小路で働くようになった千代は、幼馴染の宗吉と夫婦になる日を夢みていたが、やはり幼馴染の貴和が貧しさのため、遊女になったと知り、ある決断をする。若者たちの夢と現実を描いた感動の時代長篇。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Smileえっちゃん
46
京の建仁寺の長屋で、貧しいながらも助け合って暮らす人たち。継母が来たことで仕事もしなくなった父。家事一切、8歳の千代に任せ、何もしない継母。酒代の為、千代を遊郭に売ろうとしている事を知った兄は死を覚悟で両親を殺してしまう。幼馴染みの宗吉と千代、いつか一緒になろうと夢見て、奉公先で頑張るふたり。宮大工として認められた。やっと一緒になれると・・そんな時、幼馴染みで、兄が思いを寄せてた人が遊女として働いている事を知った千代・・宗吉の「お千代ちゃんなんでやねん」の言葉に胸が痛みます。やっぱり夢見た橋は虹の橋・・・2017/10/02
なかなか飛んでってくれないはなくそさん
1
虹の橋。2013/06/09
Junk_Rocky
0
なかなか主人公がわからないスタート。そして悲しい結末。報われないお話で心がむずかるなぁ😥2023/11/28
-
- 電子書籍
- 靴のないシンデレラ ハーレクイン
-
- 電子書籍
- ツマヌダ格闘街(19)