徳間文庫<br> 白狼の剣―慶安素浪人伝〈1〉

徳間文庫
白狼の剣―慶安素浪人伝〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 318p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784198905514
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

慶安二年。江戸は三万、四万ともいわれる浪人の群であふれていた。幕府は大名改易がつくりだした浪人の数におびえ、旗本の次、三男以下の穀潰しに目を付け、浪士改めを組織した。見つけ次第、浪人を斬れというのが、その任務だった。幕府にとっては、どちらが死んでもよかったのだ。だが、旗本の子弟達には、浪人が斬れなかった。そこで、隊士に死に方を教える師範を雇った。新陰流の使い手、嘉門十蔵である。