ナナのおけいこ

個数:

ナナのおけいこ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 13時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 64p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784198657888
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

飼っているネコのナナが、
だんだん年をとって、
いろんなことがわからなくなった。

何度もごはんを食べたがるし、
ヘイにのぼれなくなるし、
あたしにかみついたりもする。

でも、ナナはずっと、
まるでもう一人のおかあさんみたいに、
あたしに、いろんなことを
教えてくれた。
ナナのおけいこ。
それは、今も変わらない…。

大きくなっていく女の子と、
年をとっていくネコ。
すぎていく時間の
いとしさとせつなさが伝わる、
むねを打つ絵本です。

老いを描いたロングセラー絵本
『だいじょうぶだいじょうぶ』の
いとうひろしが贈る、
感動の1冊。

内容説明

ナナは、あたしが生まれるまえからうちにいるネコ。小さかったあたしに、いろんなことをおしえてくれた。ナナのおけいこだ。だけどこのごろ、ナナはおばあさんになって、なんだかようすがおかしくて…。大きくなっていく女の子と、年をとっていくネコ。ふたりのことばがひびきあう、ユーモラスで、ちょっぴりせつない、わすれられない絵本です。

著者等紹介

いとうひろし[イトウヒロシ]
1957年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。独特のユーモラスであたたかみのある作風の絵本・物語の仕事で活躍中。おもな作品に、「おさるのまいにち」シリーズ(講談社刊、路傍の石幼少年文学賞受賞)、『ルラルさんのにわ』(ポプラ社刊、絵本にっぽん賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イカまりこ

6
子猫を何匹も育て上げたお母さんネコのナナ。ユイちゃんが生まれてナナはユイちゃんのお母さんのつもりでネコらしい生き方を教えてくれる。人間とネコの不思議な毎日だ。でもいつしかナナが変わってくる。生き物なら仕方ない老いを扱っている。老いていくって赤ちゃんに返っていくみたいなものかな。お世話してた側とされてた側が交代するのは残念なことじゃないなって思えた。ユイちゃんとナナ、ふたりでネコの道をお散歩しながら迎えるラスト。ああ、そういう風に終わったのか~ってしみじみ味わった。2024/03/28

timeturner

4
育っていく子どもと老いていく猫。「かわいい」も「いじらしい」も通りこし、せつなかった。ユイちゃんがこんなふうにやさしく思いやりのある子に育ったのはナナの子育てのおかげなんだろうな。2024/05/15

遠い日

4
ユイちゃんがが生まれる前から家にいる猫のナナ。ユイちゃんのお母さんのようにして、猫としてのしつけをしてくれていたけれど、ナナも歳をとってだんだんできないことが増えてくる。自覚はないようだけれど傍で見ているとはらはらすることがあるようになった。ユイちゃんにはまだまだ立派な猫になるための「おけいこ」が必要だと迫るけれど、取る年波には勝てません。ユイちゃんとナナのやりとりがだんだん切なくなってきます。そして、きっとナナは自分で決めたんだ。潔いけれど、ユイちゃんはどんなふうに受け止めたのだろうと胸が詰まります。2024/03/30

刹那

3
ナナも歳をとってしまった2024/08/20

てぃうり

3
ナナとユイちゃん、なんだか温もりあるけどジーンとくる。いとうひろしさんのお顔と名前の漢字、知らなかった。2024/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21772995
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品