脅威と欺瞞の中国皇帝政治二千年史―日本人が知らない異世界「中国」の行動原理を見抜く

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

脅威と欺瞞の中国皇帝政治二千年史―日本人が知らない異世界「中国」の行動原理を見抜く

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月03日 22時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198656294
  • NDC分類 302.22
  • Cコード C0031

出版社内容情報

現実の中国は異世界と心得よ

建国から74年、共産党一党独裁の新しい国であるにもかかわらず、日本人は独自解釈で中華人民共和国を見てしまう。
ゆえに日本人が考える「中国像」は中国人から見れば「異世界」である。そして現実の中国も日本人にとって知られざる「異世界」なのである。
それを知れば、〝ふわっとした危機感〟を〝現実的な危機意識〟に深める必要があることに気づいていただけるだろう。
本書は昨今の中国の動きについて〝ふわっとした危機感〟を覚え、実態を認識したいと考えている方に向けて解説するものである。
「どこから知見を深めていけばよいかわからない」
「脅威に現実味が感じられない」
「とはいえ、このままスルーしてもいられない」
そんなスタート地点に立つあなたに向けての一冊だ。
近現代と2000年以上続いた「皇帝の時代」の歴史を行き来し、中華という世界観と行動原理をひもといていく。



『本書は歴史的な視点から、中国の政治・宗教・文化・社会全般を考察の対象にしたものだ。「中国」に関する筆者独自の政治論・宗教論・文化論・社会論を多角的に展開しているので、いわば「石平の中国論」のすべてがこの一冊に凝縮されている、という感じである(著者あとがきより)』


【本書の内容】
第1章 白紙の乱 民衆が「皇帝はいらない」と叫ぶ国
第2章 皇帝の設定 中華の世界観と皇帝の行動原理
第3章 皇帝の外交 隣国を悪魔の国に仕立てる
第4章 民族と国土と民 漢民族の行動原理
第5章 漢意と日本人 日本精神と中華思想の関係

内容説明

本書は歴史的な視点から、中国の政治・宗教・文化・社会全般を考察の対象にしたものだ。「中国」に関する筆者独自の政治論・宗教論・文化論・社会論を多角的に展開しているので、いわば「石平の中国論」のすべてがこの一冊に凝縮されている、という感じである。

目次

第1章 白紙の乱―民衆が「皇帝はいらない」と叫ぶ国(皇帝はいらない;白紙の乱 ほか)
第2章 皇帝の設定―中華の世界観と皇帝の行動原理(唯我独尊かつ傍若無人な振る舞い;2000年以上続いた皇帝による独裁 ほか)
第3章 皇帝の外交―隣国を悪魔の国に仕立てる(皇帝外交の起源;「合従連衡」で生き延びた毛沢東政権 ほか)
第4章 民族と国土と民―漢民族の行動原理(漢民族からすれば、他の民族はすべて少数民族;少数民族に対するジェノサイド ほか)
第5章 漢意と日本人―日本精神と中華思想の関係(漢詩の世界はユートピア;儒教世界のユートピア ほか)

著者等紹介

石平[セキヘイ]
評論家。1962年、中国四川省成都生まれ。北京大学哲学部卒業。四川大学哲学部講師を経て、1988年に来日。1995年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関に勤務ののち、評論活動へ。2007年、日本に帰化する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

乱読家 護る会支持!

3
かつて中国を支配した皇帝たちのふるまいから、現在の中国の皇帝といえる習近平が、今後、どのような行動をしてくるかが、予想できる。 唯我独尊かつ傍若無人な振る舞い、国民の苦しみには無関心、従わない隣国は悪魔の国にしたてる中国皇帝。 他の民族は全て少数民族であり、少数民族に対するジェノサイドへの罪意識はなく、「嘘は悪ではなく、騙される方が悪い」と考え、家族主義の漢民族。 台湾有事、一帯一路など、中国新皇帝の習近平が目論む世界征服戦略から、我らの祖国を護らなければ!2023/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20983920
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品