出版社内容情報
金運が上がればすべての運が上がる! お金の神さまに好かれて生きていくにはどうすればいいのかを生年月日ごとにお教えします。
内容説明
「金宿星占い」とは?高野山に1200年前から伝わり、その高い的中率から戦国武将も愛用したといわれる宿曜占星術「空海の星占い」をベースに、あいはら友子の尼僧としての霊的経験と「財テク女優」としての経済知識をプラス。持論である「金運が上がれば全体運も上がる」を具現化するために、テーマを「金運」に特化した新感覚の星占いです。まずは、巻末の「早見表」で生年月日をチェック!あなたの「金宿星」を調べてみましょう。
目次
第1章 金宿星占い(宿曜占星術)とは(金運に好影響をもたらす二十七タイプの新しい「宿」;戦国武将も実戦に用いた信頼性の高い「宿曜」;その年ごとに回ってくる十一種類の「運勢」)
第2章 二〇二二年お金の流れ(「子どもの星」が個人消費を促して景気を活性化させる;「コロナ禍」を理由に責任逃れをしてはいけない;ケチケチすればかえって金運を逃すだけ ほか)
第3章 金宿星別二〇二二年の金運と運命(良金宿;熱金宿;戦金宿 ほか)
第4章 あなたの金宿星早見表
著者等紹介
あいはら友子[アイハラトモコ]
金運カウンセラー。女優。富士山画家。中央労働災害防止協会心理相談員。公認テクニカルアナリスト。アニマルコミュニケーター。カラーセラピスト。高野山真言宗僧籍を取得し、高野山宝亀院福寿会理事に。関西学院大学法学部卒業。大学3回生のときに、全日本アーチェリー選手権大会で個人第3位、団体戦優勝。1978年、連続テレビ小説「わたしは海」で女優デビュー。1998年から「開運富士シリーズ」を描き、全国で個展を開催。清水寺で33年ごとにご開帳される秘仏の十一面千手観音の絵画を描き寄贈した。経済にも詳しく「財テク女優」と呼ばれる。2012年『美術市場』『美術年鑑』で芸能人として初めて日本画家に認定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ボカロコミックSELECTION GU…