出版社内容情報
中学校「公民科」高校「現代社会・政治経済」の教科書・資料集の用語でマクロ経済理論を学ぶ。世界経済が揺れる今こそ必要な1冊!
内容説明
未来が現在を決定する!現代経済学の新しいモデルまで、しっかり解説!難解なマクロ経済学を、中高の教科書の用語を使い丁寧に解説した決定版。この1冊でばっちり!教科書だけではわからない「なぜ、そうなるか」を理解できる。
目次
第1章 GDP
第2章 国債
第3章 総需要・総供給
第4章 景気変動
第5章 現代経済学の歩み
補遺 現代経済学 動学的均衡論
著者等紹介
菅原晃[スガワラアキラ]
1965年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業、玉川大学大学院文学部修士課程(教育学専攻)修了。2015年、経済教育学会賞(研究部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。