- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
内容説明
2016年夏の『桃神祭』から、2017年の『春の一大事』までももクロの主要ライブの知られざる舞台裏を完全網羅!百田夏菜子&佐々木彩夏が本音で語った、ここでしか読めないロングインタビューも独占掲載!
著者等紹介
小島和宏[コジマカズヒロ]
1968年、茨城県生まれ。89年、大学在学中に『週刊プロレス』の記者となる。8年間の記者生活の後、スカイパーフェクTVを経て、フリーライター&エディターに。2010年ごろからアイドルに関する執筆活動を本格化させ、2012年からはももいろクローバーZの「公式記者」として綿密に取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
0607xxx
7
ももクロ2016年夏から2017年の春を振り返る。2018年の結成10年に向け、希望に溢れる内容だけに、5人→4人になった今になって読むとちょっと辛い…しかし、ももクロの物語はまだまだ続いていく…このまま、第5弾の「ももクロ導夢録」へ。2018/08/08
ユタ
2
いつもの年とはちょっと違った2016年。その後半から2017年春の一大事までのインサイドレポート。僕自身が参戦できなかったライブが結構多いので、現場の雰囲気が伝わってくるので有難いレポートだ。2017/09/24
すがの
1
小島ももクロ本の第四弾。本論とは関係ないが、細かな誤記が多く散見され、編集者の仕事ぶりが心配になるレベルである。2017/09/17
ねんまく
1
2016年8月の桃神祭から2017年の春の一大事までのレポート。去年からライブに行くようになり、自分の記憶を辿りながら読めるようになり、内容もより身近になった。ホントにファンを大事にしてくれてるんだと感じます。今年の夏のばか騒ぎで作者の小島さんにサインを頂いてサイン本にしました!来年はももクロ10周年。どんなレポートになるのか楽しみ。今後のももクロもかなり楽しみです!ソロコンは中々当たりません…2017/08/12
tomo
1
すっかり恒例の第4弾くらいかな この人の文章は、熱さを感じられて、気持ちがグッと入る。2人のインタビューも素晴らしい 春一での表情も同感です2017/07/27