内容説明
豆をひとつひろった男の子、ちゃっかり、にわとりと、とりかえた。つぎには、にわとりをぶたに、とりかえ…でも、よのなかそんなにあまくはないぞ?!リズミカルなくりかえしの楽しいよみきかせにぴったりの絵本。5歳から。
著者等紹介
ドイル,マラキー[ドイル,マラキー][Doyle,Malachy]
1954年英国の北アイルランドで、七人兄弟の末っ子として生まれ、地元の聖人にちなんで名づけられた。18歳の時にイングランドにわたり、学校を卒業したあと、教職につく。広告会社などの職を経た後、40歳のときに作家になろうと決意。初めて書いた子どもむけの短編がアイルランドで賞をとったのをきっかけに、子どもの本を書くことに専念するようになった。現在、夫人と三人の子どもたちと一緒にウェールズに住んでいる
レイ,ジェーン[レイ,ジェーン][Ray,Jane]
英国のロンドンで生まれ、ミドルセックス工芸学校で学ぶ。陶芸で学位を取り、グリーティングカードや包装紙のイラストの仕事を始める。絵本の仕事でスマーティー賞を受賞しているほか、マザー・グース賞やケート・グリーナウェイ賞にノミネートされている
きむらみか[キムラミカ]
1980年、東京芸術大学の声楽科を卒業後、日本語と日本の歌に身体の動きや衣装も使ったコンサートや声のパフォーマンスで、世界中をまわる。オイリュトミーの舞台活動や舞踏家、詩人などとの共演も多い。音楽関係の翻訳を多く手がける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 鉄道模型修理ハンドブック