• ポイントキャンペーン

おさわがせなバーティくん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 78p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198612443
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8797

内容説明

くろぶたのバーティは、グレアムさんのうちのぶたです。ある夜のこと、たいくつしたバーティは、たのしい計画をたてると、ぶたごやをぬけだしました。ともだちのうさぎたちもさそって、いさんでくりだしたのですが、さんざんな目にあって…?!「たのしい川べ」の作者ケネス・グレアムが、むすこのアラステアのために書いた、楽しくゆかいなものがたり。小学校低・中学年から。

著者等紹介

シェパード,アーネスト・H.[Shepard,Ernest H.]
1879年、ロンドン生まれ。子どもの頃から画家になると決めていたという。ロイヤルアカデミーの奨学生として学び、風刺漫画誌の「パンチ」で活躍。「クマのプーさん」「たのしい川べ」等に添えられた絵は、子どもや動物の姿を生き生きと描き、物語の世界をより一層深く楽しいものにしている。1976年没
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シュシュ

25
低学年から。「たのしい川べ」のケネス・グレアムが息子のために書いた物語。読みながらくまのプーさんを思い出したのだが、プーさんの挿し絵を描いたAHシェパードがこの本の挿し絵も描いている。ある夜、農場に住んでいる黒ぶたのバーティが、友だちのうさぎと一緒に近所をまわってクリスマスの歌を歌いに出かける。「たのしい川べ」を思わせる雰囲気があって面白かった。グレアム夫人は、この物語を「たのしい川べ」にそそぐ小川のせせらぎだと言っている。2017/03/05

mntmt

19
のどかで、愉快。挿し絵も活き活きとしている。2019/07/05

gtn

15
黒豚のバーテイ君は、塀を飛び越えた時点で、クーデターを起こせば良かったのだ。だが、最後は予定調和。著者の常識の埒内に過ぎず、欧米人の家畜に対する扱いを改めて思い知らされた次第。2024/09/17

花林糖

15
(図書館本)表紙絵に惹かれて。シェパードの挿し絵が可愛らしく、中川千尋さんの訳もとてもいい。タイトルそのままなバーティくんでした。キノコのボタンが印象的。2015/06/04

猪子

12
表紙のバーティくんが可愛かったのでおっとりバーティくんが織り成すほのぼの物語かと思ったら、容易く柵を乗り越えるし友達うさぎのベンジーに「かみつくぞ」と言ってみたり結構乱暴!それに挿絵をよーく見ると結構目が怖い!でもシェパードの絵は大好きです( ^ω^ )2016/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/403970
  • ご注意事項

最近チェックした商品