目次
1 数学科改訂の要点
2 新・数学科の目標
3 指導の内容
4 指導計画の作成と留意点
5 新・数学科の注目すべき内容と授業づくり
6 数学の学習を質的に充実させるために
付録 中学校学習指導要領「数学」
著者等紹介
清水静海[シミズシズミ]
筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授。日本数学教育学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 数学科改訂の要点
2 新・数学科の目標
3 指導の内容
4 指導計画の作成と留意点
5 新・数学科の注目すべき内容と授業づくり
6 数学の学習を質的に充実させるために
付録 中学校学習指導要領「数学」
清水静海[シミズシズミ]
筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授。日本数学教育学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。