目次
1 算数科改訂の要点
2 新・算数科の目標
3 指導内容の新旧比較
4 指導計画の作成と内容の取扱い
5 新・算数科の注目すべき内容と授業づくり
6 算数的活動を充実させた授業づくり
付録 小学校学習指導要領「算数」
著者等紹介
金本良通[カネモトヨシミチ]
1951年生まれ。1976年大阪教育大学大学院教育学研究科(数学教育専攻)修了。1976年鹿児島短期大学助手、その後、講師、助教授。1986年福島大学助教授教育学部。1991年埼玉大学助教授教育学部・大学院教育学研究科。1997年より現職。2002年埼玉大学教育学部附属幼稚園長(2005年まで併任)。2008年埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター長(併任)。現在、埼玉大学教授(教育学部・大学院教育学研究科)、東京学芸大学教授(大学院連合学校教育学研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。