目次
1 低学年のボール遊び(楽しいゲーム―ドッジボール;当てる、入れる楽しいゲーム―ボールけりゲーム;簡単なルールの工夫を楽しむ―ボールけりゲーム)
2 中学年のボールゲーム(早いパスと守り、ルールの工夫を楽しむ―ポートボール;シュート、攻める、守るルールの工夫を楽しむ―ラインサッカー;全員が打つ、守る楽しさにふれるハンドベースボール)
3 高学年のボール運動(攻防の豊かなミニバスケットボールを目指して;共通課題を中心に高め合う―バスケットボール;スピーディーなゲーム力が身につく―サッカー;子供の有能感を引き出すゲームの工夫―サッカー;攻防が豊かで素早い動きが身につく―ハンドベースボール)
-
- 電子書籍
- 五反田の女王様は転生した異世界でも君臨…
-
- 電子書籍
- テトテトテ 1日1回3人で??しないと…
-
- 電子書籍
- 過去と思索(四) 岩波文庫
-
- 電子書籍
- 君を取り戻すまで何度でも 最愛の妻を死…
-
- 電子書籍
- 罪なき子 双葉文庫