専門学校教員のためのクラス運営ハンドブック―担任必携!

個数:
  • ポイントキャンペーン

専門学校教員のためのクラス運営ハンドブック―担任必携!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月19日 11時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784187676241
  • NDC分類 376.7
  • Cコード C3037

出版社内容情報

専門学校でもクラス担任制が増えているものの、ノウハウを集めた本がない!そこで、基本的な担任業務の流れ、クラス運営ロードマップ、事例による解説や生徒対応スキルなど、専門学校の教員が知りたかったすべてを1冊にまとめました。ロードマップのデータはDL可能。

内容説明

専門学校教員による専門学校教員のための必読書。近年、専門学校や大学でもクラス担任制で学生を指導する学校が増えています。しかし、専門学校のクラス運営の経験や事例は暗黙知であり、教員間で共有・伝承される機会が少ないのが現状です。そこで本書では、学科や学校の枠を超え、専門学校の教員が知りたかった情報を1冊にまとめました。担任業務の流れ、実践のためのロードマップ、様々な事例、現場でよくある悩みとその解決法…。全国の専門学校の教員が、現場で身に付けた知識やスキルのエッセンスが詰まっています。本書をパラパラっとめくってみてください。きっと明日からのクラス運営のヒントになるはずです!

目次

1 知っておきたい!専門学校におけるクラス運営の心得(専門学校のクラス運営とは?;クラス運営を成功させるポイントは? ほか)
2 押さえておきたい!学級担任のA to Z(クラス担任の仕事;担任の役割・意義 ほか)
3 ビジュアルでわかる!クラス運営ロードマップ(クラス運営ロードマップとは;入学前~入学年度のクラス運営ロードマップ ほか)
4 事例で解説!クラス運営の基礎基本(入学前教育の目的と効果的な取り組み方;入学前教育における学生のマインドセットとICTの活用 ほか)
5 Q&Aで解説!よくある教員の悩みごと(学校を簡単に休んでしまいます。どのように対応したらよいでしょうか?;教員としてのアンガーマネジメントについて教えてください。 ほか)

最近チェックした商品