観察・実験を取り入れる数学の授業―紙教具がつくる数学とのふれあい

観察・実験を取り入れる数学の授業―紙教具がつくる数学とのふれあい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 105p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784185672061
  • NDC分類 375.413
  • Cコード C3037

内容説明

本書は、数学を学ぶ方法として観察・実験を主に取り入れた数学実験書であり、その実験器具である教具を集めた数学的教具集でもあります。

目次

1 観察・実験の内容、方法および教具の型紙(1年(オリエンテーション―数学の学習を始めるにあたって;加法・減法計算尺―正負の数の加法と減法 ほか)
2年(等式の変形杯ゴルフ大会―等式の変形、フローチャート;鶴と亀がすうべった、おのおの何頭―連立方程式 ほか)
3年(乗法公式10ゲーム―展開、素数;平方根ブラックボックス―平方根 ほか))
2 観察・実験の手引き

最近チェックした商品