目次
第1章 クラスがまとまる、男女の仲がよくなる!―『五色百人一首』の秘密(五色百人一首、人気の秘密;五色百人一首と競技かるたとの違い、決定的に違う五色の色分けには五つの効果がある)
第2章 『五色百人一首』の指導のポイント(一時に一事の原則―五色百人一首を指導する一〇のルール;五色百人一首、第二回目まではこうする;札を読むときのポイント五つ ほか)
第3章 『五色百人一首』が生み出したドラマ(中学校でも証明!五色百人一首の力;五色百人一首をやれば、生徒は素直に教師の指示に従うようになる;初めて百人一首を覚えた! ほか)
著者等紹介
小宮孝之[コミヤタカユキ]
1963年7月東京都生まれ。1987年3月文教大学教育学部卒業。私立高等学校にて古典の教鞭を執った後、東京都の公立小学校に移る。現在、東京都北区立小学校勤務。TOSS武蔵野代表。TOSS中央事務局で五色百人一首を担当し、TOSS五色百人一首協会事務局長を務める
田上善浩[タノウエヨシヒロ]
1967年熊本県荒尾市生まれ。熊本大学院卒。熊本市立北部中学校勤務。TOSS中学英語事務局。TOSS中学九州沖縄ブロック事務局
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。