特別支援教育サポートBOOKS<br> 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業

個数:
電子版価格
¥2,486
  • 電子版あり

特別支援教育サポートBOOKS
広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784185166348
  • NDC分類 378
  • Cコード C3337

出版社内容情報

特別支援教育における図工・美術の授業

目次

第1章 特別支援教育における図工・美術の授業づくり―日常の環境にあるものを活用し、「おもしろ」さを開発する(「おもしろ」授業づくり・準備編;「おもしろ」授業をかなえる10の心得)
第2章 特別支援教育 題材・授業アイデア(造形遊び 新聞ハウスを作ろう―新しい日常を創造して出会う;造形遊び 色彩空間“ガサガサガサ…”―造形遊びの発展と行事への連結;平面表現・立体表現 描いて遊んで、バルーンを飛ばそう!―「落書き」体験からの描画再考;立体表現 粘土を作って塑像する―美術と行為との狭間を見つめて;平面表現 体育祭スローガンを作ろう―断れない依頼を意味ある学びへ変換する ほか)

著者等紹介

佐々木敏幸[ササキトシユキ]
明星大学教育学部教育学科特別支援教員コース。東北芸術工科大学芸術学部美術科卒業。多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。青年海外協力隊へ参加(派遣国:エジプト・職種:美術)。武蔵野美術大学通信教育課程芸術文化学科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻修了。東京都立の特別支援学校教諭を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品