子どもたちが作り上げる算数
基礎・基本の徹底と創造性を培う算数教育 実践編―少人数グループとTTを生かした授業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784185053174
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3337

内容説明

本書実践編は、低・中・高学年の三部構成とし、理論編を受けた実践例を例示したものである。よりよい算数授業を研究実践の参考に供するということで、各学年のTT方式による指導法、コース別の指導法、発展的な教材の開発などの事例を豊富に掲載している。

目次

1 低学年の実践―どの子にも算数がわかる楽しさを(第1学年‐1―いくつといくつ(TT方式)
第1学年‐2―ひき算(TT方式)
第2学年‐1―かけ算(TT方式) ほか)
2 中学年の実践―どの子にも算数を作る楽しさを(第3学年‐1―かけ算(TT方式)
第3学年‐2―わり算(コース別・並列型)
第4学年‐大きな数(TT方式) ほか)
3 高学年の実践―どの子にも創造性の基礎を(第5学年‐1―小数のかけ算(コース別・並列型)
第5学年‐2―分数のたし算・ひき算(コース別・並列型)
第5学年‐3―平面図形の性質(コース別・並列深化型) ほか)

著者等紹介

伊藤説朗[イトウセツロウ]
東京学芸大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品