内容説明
わが国の社会科教育の原点としての、「問題解決学習の基礎理念」を踏まえ、世界の市民的資質教育論の新思潮からも積極的に学び取りながら、新しい問題解決学習を提唱。
目次
1 「新しい問題解決学習」の提唱(社会科における新しい学力観の特色;能力開花型社会における学校教育の課題 ほか)
2 STS・クロスカリキュラムから学ぶ新しい知の技法(アメリカのSTS(科学・技術・社会)カリキュラムに見られる新しい総合学習の視点
イギリスのクロスカリキュラムに見られる教科横断的な新しい知の技法の育成過程)
3 「新しい問題解決学習」のストラテジー(瑞穂ウオッチングをしよう;くらしと水;交通じこと安全な町;古くからつづく手づくりの工業;のびる高速道路と陸上運輸;北条時宗と元寇)
-
- 和書
- 釣りの常識・非常識