• ポイントキャンペーン

授業力アップへの挑戦
リズムとテンポを生み出す社会科授業 地理編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784184260115
  • NDC分類 375.333
  • Cコード C3337

目次

1 教師の確かな授業力がリズムとテンポを生み出す(それは、シンプルな授業構成から生まれる;リズムとは授業の強弱 だから笑顔のある授業が生まれる―「わずかな違い」が授業に強弱を生み出す ほか)
2 生徒の集中力が三倍増す地理教材活用法(すっと授業に入れる「学力補強プリント」が授業にリズムとテンポを生み出す;フラッシュカード ほか)
3 中学生はテレビゲーム世代 スピード感ある授業を求めている(出会いの授業における私のこだわり―すべては、普段の授業の延長線上にある;教師が発する指示の言葉一つで授業が変わる―教師が説明しない授業を理想とすると、やるべきことが見えてくる ほか)
4 リズムのある授業が確かな学力を育てるオススメ授業実践(頭に情報をイメージできる地元の地形図を使って読み取りの基礎基本を学習する;グラフの基礎基本―的確な指示で「気候のグラフ」を読み取る ほか)

著者等紹介

染谷幸二[ソメヤコウジ]
1966年1月2日生まれ。TOSSオホーツク中学代表。中学向山型社会事務局。北海道別海町立中西別中学校勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hide

0
仕事に関する本。改めてインプットの重要性を確認した1冊となった。なかなかうまくいかない場合には何か外的な刺激を入れれば道は開ける。明日から使えるネタもたくさんあった。自分のアイデアには限界があるので、本や雑誌から情報収集するのはとても大事。これからも続けていきたい。2011/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2030000
  • ご注意事項

最近チェックした商品