内容説明
「考え、議論する道徳」づくりをフルサポート!!全35時間の学習指導案&板書例を収録。新教科書対応の実践モデルを掲載。所見作成に役立つ通知表文例集つき。
目次
1章 道徳科授業づくりのポイント(道徳科の授業づくりの基本;道徳科における学びの方法知を意識させる授業づくり;多様な指導方法による授業づくり;道徳科における生徒の学習状況等に関する評価のポイント ほか)
2章 中学2年35時間のすべて(ネット将棋―(1)自主、自律、自由と責任
カラカラカラ―(1)自主、自律、自由と責任
ぱなしの女王―(2)節度、節制
避難所にて―(2)節度、節制 ほか)
3章 中学2年通知表の記入文例集
著者等紹介
柴原弘志[シバハラヒロシ]
昭和30年、福岡県生まれ。京都大学教育学部卒業。京都市立中学校教員を経て、京都市教育委員会学校指導課指導主事(主として道徳・特別活動領域担当)。平成13年から文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官。その後、京都市立下京中学校校長、京都市教育委員会指導部長等を経て、京都産業大学教授。平成26年中央教育審議会道徳教育専門部会主査代理。平成27年道徳教育に係る評価等の在り方に関する専門家会議副座長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 【単話版】悪鬼のウイルス 第2話 コロ…
-
- 電子書籍
- 3男1女東大理III合格百発百中 算数…
-
- 電子書籍
- やさしいレイアウトの教科書
-
- 電子書籍
- サクサクできる かんたんiMovie
-
- 電子書籍
- ツマヌダ格闘街(1)