- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
内容説明
安心・安全で絆・学びが深まる50事例。
目次
序章 これからの学びの形とレクリエーション
第1章 オンライン、ソーシャルディスタンスでできる学級あそび(オンライン;手あそび・足あそび;鬼ごっこ;模倣;リレー;自己紹介;その他)
第2章 オンライン、ソーシャルディスタンスでできる授業アイスブレイク(国語;算数;理科;社会;外国語活動・外国語;音楽;家庭科;図校;体育)
著者等紹介
鈴木邦明[スズキクニアキ]
1971年、神奈川県平塚市生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。放送大学大学院文化科学研究科修了。神奈川県横浜市と埼玉県深谷市の公立小学校にて計22年間勤務。2017年、小田原短期大学保育学科特任講師。2018年から帝京平成大学現代ライフ学部児童学科講師として、教員養成に携わる。2019年からはAll About子育て・教育ガイドとして、保護者向けにも積極的に情報を発信している
赤堀達也[アカホリタツヤ]
1975年、静岡県静岡市(旧清水市)生まれ。静岡大学教育学部卒業。静岡大学大学院教育学研究科修了。スポーツトレーナーとしての期間を含め、静岡県・神奈川県・群馬県の大学・短大・専門学校・高校で計17年間勤務。2019年から旭川大学短期大学部幼児教育学科准教授として、保育者養成に携わる。幼児~大学生のバスケットボール及び運動指導の経験をもとに、子どもの体力やパフォーマンス向上のための全年代一貫した運動理論の研究・発信をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。