「指導案通りいかない!」からはじめる小学校国語授業

個数:
  • ポイントキャンペーン

「指導案通りいかない!」からはじめる小学校国語授業

  • 今村 行【著】
  • 価格 ¥2,046(本体¥1,860)
  • 明治図書出版(2024/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 22時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784182544354
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3037

目次

第1章 「指導案通りいかない!」を乗り越える(なぜ国語授業は「指導案通りいかない」のか;「指導案通りいかない」とどう向き合うか;「指導案通りいかない」を乗り越えるポイント1 子供から見た景色を想像する;「指導案通りいかない」を乗り越えるポイント2 譲れない柱を自覚化する;「指導案通りいかない」を乗り越えるポイント3 指導案通りいかないからいいと捉える)
第2章 「指導案通りいかない!」が起こるポイント地点(“授業前”児童理解の段階;“授業前”教材研究の段階;“授業前”プランニング(指導案作成)の段階 ほか)
第3章 “実践”「指導案通りいかない!」からはじめる小学校国語授業(1年;2年;3年;4年;5年;6年)

著者等紹介

今村行[イマムラススム]
東京都板橋区立紅梅小学校にて5年間勤務し、現在東京学芸大学附属大泉小学校に勤務。どんなときに言葉の力に頼り、どんなときに言葉の力に依存してはいけないのかを、国語の授業で子供と考え合っていこうと試行錯誤している。その中で子供と共に、言葉によって目の前の世界や現実をより細かい目盛りで見られるようになる素晴らしさを実感したり、言葉によって目の前の世界や現実を歪めてしまう危険性を実感したりしている。現在は国際バカロレア認定校に勤務していることもあり、国語という教科を超え、他教科や生きる現実全てをひっくるめて、探究し続けよりよく生きようとすることの研究に夢中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品