目次
第1章 記憶の仕組みと「学び方」(「脳の記憶の仕組み」はこうなっている;「脳科学の知見」を生かした「学び方(勉強の仕方)」
「教え方」から「学び方」へ ほか)
第2章 「脳科学の知見」に基づく成績がアップする勉強法(「無気力」を取り「やる気」を起こさせる勉強法;脳の性質利用勉強法;効果的な五感活用勉強法 ほか)
第3章 勉強法の定着のさせ方(学んだ勉強法は、学び方(勉強の仕方)シートで定着させよ)
付録 脳科学の知見に基づく「勉強の原則」
著者等紹介
柏木英樹[カシワギヒデキ]
1949年兵庫県淡路島に生まれる。桃山学院大学経済学部経済学科卒業・佛教大学通信教育小学校課程修了。現在、兵庫県淡路市立育波小学校教諭。日本教育技術学会会員・向山洋一教育実践原理原則研究会会員。TOSS淡路キツツキ代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- G-WORKSバイク Vol.13
-
- 電子書籍
- 乳がん患者の8割は朝、パンを食べている…