内容説明
指導の鉄板スキル+言語活動&ワーク。指導に必要な10の技術と57の言語活動アイデアで楽しく力のつく授業ができる!
目次
1 小学校英語の授業が必ず成功する基礎・基本の鉄板スキル(これだけは押さえたい!英語の基本ゲーム5;必ず盛り上がる!知っておきたい英語ゲーム10 ほか)
2 外国語活動が盛り上がる言語活動アイデア・3年編(世界の様々な言語で挨拶しよう こんにちは!―話すこと「やり取り」;自分の名前を相手に上手に伝えよう―話すこと「やり取り」 ほか)
3 外国語活動に熱中する言語活動アイデア・4年編(天気・気候の英語表現!―知識・技能、話すこと「やり取り」;遊びに誘おう!‐これは何の遊び?―知識・技能 ほか)
4 外国語授業で使える言語活動アイデア・5年編(月名を覚えよう!―知識・技能;友達の誕生日とほしいものを尋ねよう!―話すこと「やり取り」 ほか)
5 英語力を身につける言語活動アイデア・6年編(自己紹介クイズを作ってみよう!―書くこと;自己紹介すごろくで遊ぼう!―話すこと「やり取り」 ほか)
著者等紹介
瀧沢広人[タキザワヒロト]
1966年東京都東大和市に生まれる。埼玉大学教育学部卒業後、埼玉県公立中学校、ベトナム日本人学校などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。