目次
1 絶対評価でこれまでの学級づくりを見直す(黄金の三日間で組織づくりをする;学級の実態を調査し、到達目標をつくる;一人ひとりが出番を意識する学級づくりを ほか)
2 絶対評価でこれまでの授業づくりを見直す(日常的な評価活動を授業に生かす;評価を手がかりに授業を変える;絶対評価で国語の到達度診断が変わる ほか)
3 絶対評価を生かした通知表文例の改善(通知表作成のためのポイント;保護者に伝える到達度;絶対評価を生かした通知表文例)
著者等紹介
奥清二郎[オクセイジロウ]
私立大阪聖母学院小学校
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 消費者行動論