目次
1 対話能力をアップする授業づくりのポイント7(現状から見る「対話」の必要性について考えよう!;一往復の伝え合いの要素を見てみよう!;対話が成立するためのポイントを押さえよう!;対話の話題と指導との関係を知っておこう!;「目的としての対話」と「手段としての対話」の違いを押さえよう!;「対話を学ぶ」授業の流れを見てみよう!;対話の評価について考えよう!)
2 「対話を学ぶ」×「対話で学ぶ」授業プラン&活動アイデア25(「対話を学ぶ」授業プラン;「対話能力を高める」活動アイデア;「対話で学ぶ」授業の実際)
著者等紹介
長谷浩也[ハセヒロナリ]
兵庫教育大学大学院卒業。姫路市小学校教諭を経て、現在、姫路市教育委員会指導主事。「日本国語教育学会」、「全国大学国語教育学会」「日本教育実践学会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ディズニーゴールド絵本 インサイド・ヘ…