• ポイントキャンペーン

特別支援を要する子の担任に必要な保護者との良い関係をつくる基本スキル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 179p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784180465118
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

内容説明

特別支援が必要な子どもと、どんなに学校内部で良い関係を築いたとしても、それだけでは片手落ち。保護者と過ごす時間の方が圧倒的に多いのだから、保護者とも良い関係を築くことが何より大事。小学校だけでなく、高校にも適応できるスキルを大公開。

目次

保護者とのトラブル解決の基本スキル
保護者のタイプ別、良い関係をつくるスキル
特別支援を要する子どもが複数在籍する学級で学んだ、保護者との対応スキル
特別支援学級の担任に必要な、保護者との良い関係をつくるスキル
新卒、若手教師に必要な、保護者との良い関係をつくるスキル
高校教師に必要な、保護者との良い関係をつくるスキル
保健室からの発信、保護者との良い関係をつくるスキル
特別支援学校の保護者との良い関係をつくるスキル
特別支援コーディネーターとして、地域の学校や保護者との良い関係をつくるスキル

著者等紹介

甲本卓司[コウモトタクシ]
TOSS岡山サークルMAK代表。『ジュニア・ボランティア教育&総合的な学習』誌編集長。岡山県久米郡久米南町立弓削小学校教諭

大恵信昭[オオエノブアキ]
法則化MAKアイランド代表、香川県立香川中部養護学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品