出版社内容情報
ヨーロッパは「田舎」であり、「中東と地中海沿岸」こそ世界史の中心だ。サイード『オリエンタリズム』よりラディカルな世界史論。欧米中心の歴史像を一変させる最高の教科書
ヨーロッパは「田舎」であり、「中東と地中海沿岸」こそ世界史の中心だ。サイード『オリエンタリズム』よりラディカルな世界史論。
三木 亘[ミキ ワタル]
内容説明
従来、欧米中心で紡がれてきた歴史観に対し、中東から見た世界史とは?ジャバルティ、マルクス、司馬遷などの歴史家から市井の人まで、生身の人間を通じて語られた、中東研究の第一人者による画期的な世界史論。
目次
1 歴史叙述と歴史意識
2 悪としての世界史
3 西アジア世界の形成と展開
4 世界史のなかのイスラム世界
5 地中海世界と文明移転の諸問題
6 中東における民族の問題
7 都市発祥の地・オリエント
著者等紹介
三木亘[ミキワタル]
1925年姫路市生まれ。歴史学者・中東学者。専門は中東歴史生態学、民族生薬学、世界史学など。東京大学文学部西洋史学科を卒業後、高校教員となり、都立深川高校、東京都立大学附属高校などで歴史学を教える。その後、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授、慶應義塾大学文学部教授、静岡精華短期大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。