出版社内容情報
超人気ミステリー作家・米澤穂信の
頭の中の書棚を一挙公開!
読者を夢中にさせる”謎”を次々と生み出し、
新作のたびにミステリーランキングを賑わせる米澤穂信。
彼の頭の中には何が詰まっているのか?
学生時代から現在まで、
米澤がむさぼるように読んできた
エッセイや書評、対談を一堂に集めた、
本好き必読のビブリオエッセイ。
本音満載の、本人による脚註を文庫化にあたり大幅加筆。
さらに、巻末には直木賞受賞エッセイも収録。
内容説明
読者を夢中にさせる“謎”を次々と生み出し、新作のたびにミステリーランキングを賑わせる米澤穂信。彼の頭の中には、何が詰まっているのか?学生時代から現在まで、米澤が読んできた本をめぐるエッセイや書評、対談を一堂に集めた、本好き必読の書。本音満載の、本人による脚註を文庫化で大幅加筆、巻末に直木賞受賞エッセイも収録。
目次
1 選書棚
2 乱読棚
3 対談(1)
4 愛書棚
5 遊歩棚
6 書外棚
7 バックヤード
8 私室
9 対談(2)
著者等紹介
米澤穂信[ヨネザワホノブ]
1978年、岐阜県生まれ。2001年、『氷菓』で第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞しデビュー。11年、『折れた竜骨』で第64回日本推理作家協会賞、14年、『満願』で第27回山本周五郎賞、21年、『黒牢城』で第12回山田風太郎賞、22年、同作で第166回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
akky本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だのん
20
読んだことのあるものから聞いたことのない本まで、たくさんの本が紹介されていて読みたい本が増えました。作家さんとの対談がおもしろく、会話の中でポンポンと本のタイトルが出てきて、読書量の多さに圧倒されました。2025/06/27
スプリント
19
作家さんは読書家である方が多いですが 一冊どれくらいの時間をかけて読んでいるのですかね。 と気になるくらいの読書歴です。2025/04/14
ハスゴン
19
文庫版も読んでみました。2024/11/17
時代
12
いやいや、普通そんなに読んでないでしょ!ミステリの数々を。たっぷり紹介してますが、全く読んでません、つか、知りません。米澤氏のミステリ愛に溺れてしまいました。あっしには無理×2024/12/08
まさ☆( ^ω^ )♬
11
これはヤバい本を読んでしまいました。読みたい本が一気に増え、読んでる最中にも既に数冊買ってしまった。エッセイとしての面白さに加え、読むべきミステリの良きガイドにもなっているかと思います。巻末の索引が超便利。しかし、益々積読本の山が高くなって行くのが困るな〜。収納スペースの拡張が必要になってしまいました。2025/04/13