文春文庫<br> 雨宿り―新・秋山久蔵御用控〈13〉

電子版価格
¥800
  • 電子版あり

文春文庫
雨宿り―新・秋山久蔵御用控〈13〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167918576
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

入谷で金治という遊び人が斬り殺された。その手口を聞いた久蔵は、十年前に対峙したある男を思い出すが……。人気シリーズ第十三弾。

内容説明

入谷で遊び人の金治という男が殺された。首の血脈を刎ね斬るその凶行に、秋山久蔵はある男のことを思い出す。十年前に、久蔵が対峙し斬り捨てた望月平蔵という用心棒の太刀筋に酷似しているのだ。一方、金治と同じ手口で斬り殺される事件が相次いで起こる。不審を抱く久蔵の前に望月の妻が現れて―。人気シリーズ第十三弾。

著者等紹介

藤井邦夫[フジイクニオ]
1946年北海道生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」で脚本家デビュー。以後、刑事ドラマ、時代劇を中心に、監督、脚本家として多くの作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

134
新シリーズの第13弾!今回も好い。安心して読めるシリーズなのは勿論、剃刀久蔵のキレが冴える事に温情(知らん顔とも言う?)が加味されて好いなぁ。大助の初恋か?(笑)成長を感じるタイトル作も良かった。 2022/04/26

やま

68
南町奉行所吟味方与力の秋山久蔵こと「剃刀久蔵」は、普通は温和な人物だが、悪党に対しては情け無用の冷酷さを秘めている。その久蔵が悪を裁く物語です。 「雨宿り」 相州小田原を荒らしていた盗賊鬼薊(おにあざみ)の一味6人の頭、鬼薊のおせいは、江戸での仕事に不安を感じていた。その頃、瀬戸物町の閻魔堂で雨宿りしている秋山久蔵の倅大助と会い心を通わせる。小頭の万七たちが盗みに入るところを久蔵に捕まる。おせいは、仲間に斬られる。→2022/09/18

真理そら

49
表題作は大助が一緒に閻魔堂の軒下で雨宿りをしていた粋な形の年増を助けたことから話が始まる。新シリーズになってからの作品では大助モノが気に入っている読者なのである。2022/04/09

goodchoice

2
安定した面白さが楽しめる。最近、息子の大助がちょくちょく登場するようになった。キャラクターが増えると楽しさも広がる。2022/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19416021
  • ご注意事項

最近チェックした商品