出版社内容情報
長い休みも海外生活も一人暮らしも何もかもが初めての経験。NY留学の一年間を三十八歳の黒柳さんが喜怒哀楽いっぱいに描いた一冊。Instagramで話題のNY留学の写真も多数収録した
トットちゃんの初エッセイ集が新装版に!
仕事を休んで、友達に別れを告げて、そうして旅立ったNYで出会ったのは、
魅力的な人たちと、未来を考える時間だった――。
絵本を読むのが上手なお母さんになりたかったけれど、思いがけず「女優」という職業に就いた。テレビに舞台にと働きづめの15年が過ぎて、「演劇の勉強がしたい」と仕事を休んでまで決意したNY留学。長い休暇も海外生活も一人暮らしも、何もかもが初めての経験で……。
喜怒哀楽と出会いに満ちた1年を生き生きと描いた著者の初エッセイが新装版に。平成版あとがきやInstagramで話題となった当時の写真も収録。
黒柳 徹子[クロヤナギ テツコ]
著・文・その他
内容説明
女優という思いがけない職業に就いた。働きづめの15年が過ぎ、「演劇の勉強がしたい」と仕事を休んでまで決意したNY留学。長い休暇も海外生活も一人暮らしも、何もかもが初めての経験で…。喜怒哀楽と出会いに満ちた1年を生き生きと描いた著者の初エッセイが新装版に。平成版あとがきやInstagramで話題となった当時の写真も収録。
目次
アルファベットだより
『繭子ひとり』と私
綴方・ニューヨーク
ニューヨークの仔猫ちゃん
著者等紹介
黒柳徹子[クロヤナギテツコ]
東京・乃木坂生まれ。東京音楽大学声楽科を卒業後、NHK放送劇団に入団。NHK専属のテレビ女優第1号として活躍。以後、多数のドラマ、舞台で活躍。1976年には日本で初めてのトーク番組『徹子の部屋』がスタート。84年ユニセフ(国連児童基金)親善大使に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
penguin-blue
はるき
いちろく
窓(。-_-。)
hitotak