文春文庫<br> 待ってました定年

文春文庫
待ってました定年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 542p/高さ 16X11cm
  • 商品コード 9784167470029
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0195

出版社内容情報

定年とは、組織からも子育てからも解放され、ようやく自分の時間を手にすること。想像力と行動力で切り開いたライフスタイル66選

内容説明

本書に登場する人の中には二億円の株式所有者もいれば、「何億持っていてもボケで死ぬなら地獄ですよ。問題は貯金額より生きがい」と語る独居生活者や年金生活者もいる。肝心なのは政府や企業の宣伝に煽られることなく、独創的な生活方式を自ら計画・実行することであろう。頼れる先達の道しるべ66景を描く。

目次

第1章 職を捜す
第2章 仕事を創る
第3章 オフタイムの独創
第4章 わが庭は海のかなた
第5章 私の昭和史
第6章 終の住処
第7章 シングルライフ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

okhiro

0
みつばし古書部で偶然見つけた1冊(100円だった)。約40年前に出版されたものが文庫に。定年を迎えた人や迎えようとしていた66人が第2の人生をどう過ごしていったかの短編ルポ集。この本自体が歴史を感じる香りがするし、自分の定年も近づく今、いろいろな人生が見れて面白い。それぞれの家族とのやりとりや考え方、悲哀もあり、面白い。前の持ち主の線引き箇所も、その部分は大事だよなと思える。古川タク氏の挿絵も味がある。自分にあった価値ある本だった。2025/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/914278
  • ご注意事項

最近チェックした商品