文春文庫<br> 漢字読み書きばなし

文春文庫
漢字読み書きばなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 333p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784167261115
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C0180

出版社内容情報

漢字や故事熟語など、言葉や文字についての常識的な理解や辞書の誤りを正し、本来の姿を浮き彫りにしたとても楽しい辛口エッセイ

内容説明

たとえば、「五里霧中」はゴリ・ムチュウではなく、ゴリム・チュウと読む。「青田刈り」は「青田買い」と「青刈り」を混用した言い間違いである。「右顧左眄」の本来の意味は、国語のそれとは逆になる、など漢字や故事熟語をめぐる言葉や文字についての常識的理解や辞書の誤りを正し、本来の姿を浮彫にする辛口エッセイ集。

目次

呉音と漢音
シャルル・ボワイエ
誤読と慣用読み
弱冠
けんけんがくがく
夜光の杯
鹿ぞ棲む
梅と桜
「わに」と「くちなわ」
屋下に屋を架す〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アブストラ

0
「左顧右眄(右顧左眄)」の正しい意味は「満足そうに辺りを見回す様子」、とか知らなかった。2014/07/23

けん

0
同氏の「中国故事 はなしの話」が面白く、大学受験時にも役立ったので、懐かしくて別作品を買ってみたのですが・・・。前記の書籍と違い、「エッセイ」であり、また内容も「今3つ」くらいで、全く面白味が持てなかった。「ブックで買って、ブック売り」に決定!2018/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/157672
  • ご注意事項

最近チェックした商品