出版社内容情報
初恋の人とはついに結ばれず、実の子とは生き別れ、他人の子を我が子として育てさせられる受身の女、正直と優しさ故に望まざる波瀾の人生……女の幸せを問う長篇
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
nyanlay
3
          
            うーん、あまりにも主人公の男運と結婚運のなさ、悪く言えば主体性のなさなどにモヤっとした箇所もあるんだけど、それ以上に彼女が健気で働き者と言うのが、この作品を不快な感じにさせないのかな?と。2019/03/03
          
        あひる
2
          
            今、平岩さんにハマっています。2015/04/06
          
        彗
1
          
            面白かった。千加子の女の半生がシンプルに描かれている。けなげで素朴で一生懸命な彼女に、たくさんの男達が恋心を抱くも、なかなか幸せになれない。平岩弓枝の作品が好きな人には、きっと読んで損はない作品。2010/11/29
          
        anri0912
0
          
            なんとまぁ、男運のない女性なんでしょう。 それでもどこか清々しい感じがする小説でした。  わらびから糸が紡げると言うことにビックリ。2014/12/19
          
        真希子
0
          
            様々な男性との出会い。縁が無く、実を結ばなかった人。想いが通じても、長く続かなかった恋。自分が本当に産んだ息子との再会。相手の男性がコロコロと変わりすぎて、読んだ後にこの小説の芯がどこにあるのか、今イチしっくりこない印象。それでも面白いと感じるのは平岩さんの表現力が素晴らしいからだと思う。上品でいて勢いのある文章が素敵。小説の内容は自分にとってあんまりだったけれど、やっぱり平岩さん好きだなぁと改めて思った。2016/01/14
          
        


 
               
               
               
              


