文春新書<br> 日本百名虫 フォトジェニックな虫たち

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

文春新書
日本百名虫 フォトジェニックな虫たち

  • 坂爪 真吾【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 文藝春秋(2023/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 15時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166614158
  • NDC分類 486
  • Cコード C0295

出版社内容情報

 文筆家・登山家の深田久弥が1964年に刊行した『日本百名山』になぞらえて、「品格・歴史・個性」を兼ね備えた日本の美麗昆虫・奇虫・珍虫100種を「百名虫」として紹介する一冊。
 日本は昆虫の国である。全国各地に200以上の昆虫同好会があり、昆虫をテーマにした月刊誌が半世紀以上にわたって刊行され、ホームセンターで当たり前のように虫かごや捕虫網が売られており、カブトムシやクワガタムシの採集・飼育・繁殖法を解説した雑誌が書店に並んでいる国は、世界広しといえども、我が国だけである。
 昆虫に関する書籍も数え切れないほど出版されている。近年は図鑑やハンドブックの種類も充実し、一昔前は誰も知らなかったような種でも、調べれば名前がわかるようになった。それぞれの昆虫が持っている「すごい」「ヤバい」「地味な」「残念な」生態も、愉快なイラストや美しい写真・動画で手軽に知ることができるようになった。
 しかし、昆虫が持っているのは、名前と生態だけではない。全ての昆虫は、その発見にまつわるドラマ、採集者や研究者の武勇伝、収集家や飼育者の苦労話など、一言では語り尽くせない歴史を持っている。
 しかし、それぞれの昆虫がどのような歴史を持っているか=いつ・どこで・誰によって発見され、どのような物語や逸話を持っているのかについては、図鑑やハンドブックにはほとんど載っていない。載っているのは名前・生態・全長・分布・発生時期程度である。
 そうした情報だけでなく、個々の昆虫が持っている歴史、その背景にある人間との関わりを知ることができれば、より昆虫に対する理解と関心を深めることができるはずだ。
こうした考えに基づき、本書では、国内に生息する昆虫の中で特筆すべき歴史を持っているものを100種選定し、「日本百名虫」としてまとめた。
 オオクワガタ、カブトムシ、タマムシ……。もちろん誰でも知っている虫もある。アカスジキンカメムシ、オオヒョウタンゴミムシ、ダイミョウヒラタコメツキ、ドロハマキチョッキリ……普通の人なら聞いたこともないような虫も入っている。
 すでに虫好きな人もそうでない人も、一度手にとって2~3ページを読んでみてほしい。軽妙に語られる虫の豊かな世界にきっと引き込まれるから。
 本巻『日本百名虫 フォトジェニックな虫たち』では、不完全変態の昆虫と水棲甲虫・肉食性の甲虫、別巻『日本百名虫 ドラマティックな虫たち』では、草食・菌食性の甲虫とチョウ・ガの仲間などを中心に、それぞれ50種ずつ紹介している。読者の興味のある種や仲間が載っているページから読んで頂いて構わない。

内容説明

不器用な進撃の巨人、スタミナモンスター、神なき世界の特級呪物、トイレの神様…って何の虫?

目次

オオシロカゲロウ―儚さは正義
ムカシトンボ―1億と2000万年経っても愛してる
マルタンヤンマ―ミネルヴァの蜻蛉は黄昏に飛び立つ
ハッチョウトンボ―世界最小のフォトジェニック
クギヌキハサミムシ―樹上の工具
セッケイカワゲラ―真冬のグレートジャーニー
トノサマバッタ―静かなる草原の皇帝
カンタン―永劫に御岳の宝邯鄲の声
ヒノマルコロギス―威嚇する国旗
ツダナナフシ―不器用な進撃の巨人
ガロアムシ―語り継がれる昆虫採集黎明期の記憶
ハラビロカマキリ―悪そうな奴はだいたい天敵
ヒメマルゴキブリ―唯一の「愛でらるる姫君」
クマゼミ―1945年8月6日の記憶
ウミアメンボ―「虫聖」を導いたシースケーター
アカスジキンカメムシ―カメムシ界のセンター
オオスズメバチ―スタミナモンスター
オオセイボウ―幸せの青いハチ
クロオオアリ―アルファにしてオメガ
ヘビトンボ―渓流に棲む、薬効の奇虫〔ほか〕

著者等紹介

坂爪真吾[サカツメシンゴ]
1981年新潟市生まれ。越佐昆虫同好会会員。NPO法人風テラス理事長。本業のNPO経営の傍ら、地元の新潟県内各地の野山で昆虫採集に励んでいる。東京大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そうさん

4
9歳。一人読み。パラパラ読み。ゲンゴロウが気持ち悪いらしい。2023/11/04

takao

2
ふむ2023/12/26

kaz

1
フォトジェニックという程のものではないが、写真を眺めていると、ちょっと楽しい。図書館の内容紹介は『「品格・歴史・個性」を兼ね備えた日本の虫100種を、美しい写真とともに紹介。「フォトジェニックな虫たち」では、不完全変態の昆虫と水生・肉食性の甲虫50種の名前や生態、その歴史と関係した人物などを解説する』。 2023/08/17

こゆ

0
日本を代表する100種の虫を選んで紹介するという本。2冊あり、この本ではそのうち50種を紹介する。定番の虫から一般人には全く馴染みのない虫まで幅広く語られているが、どれも興味深い研究史と特徴をもっていて面白かった2024/03/21

Qfwfq

0
★42023/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21384871
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。