出版社内容情報
竜馬がゆく(二)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Book Lover Mr.Garakuta
14
【図書館】【速読】:面白かった竜馬の活躍には目を見張るものがあり動乱の日本にとって、重要な人物の一人であると思う。幕末維新の頃に思いをはせると。心打つものを感じた。幻聴が聞こえてたけど。願いが叶えばいいですね。2023/10/04
しーふぉ
6
亀山社中結社直前まで。2014/08/03
たつや
5
桂小五郎に勝海舟、幕末の四国でよくも倒幕だの開国だの考えられたな〜と、ワクワクしながら読み進めた。兎に角、面白い。2024/12/03
湯一郎(ゆいちろ)
4
合間に他の本を読みつつようやく読了。1冊目はするする読めたけど、2冊目半ばから少しずつ複雑に。亀山社中結成、薩長同盟でまず西郷がすっぽかすまで。しかし龍馬はモテる。モテる上に意図的に全員キープしてるかんじ。そういう意味でもお田鶴さん言うところの悪人だ。名台詞は多い。「人の世に失敗ちゅうことはありゃせんぞ」とかね。2019/03/06
ケン
1
残された資料からの物語と創作された物語。境界線の微妙さが魅力です。2020/03/10
-
- 電子書籍
- パレット文庫 楽園に行きませんか パレ…